代表的な論理回路

スポンサーリンク
logic

同期カウンタと非同期カウンタ

カウンタ(counter)は、数を数える論理回路です。例えば「何回スイッチがONになったか」を数えたり、「計算処理にどの位の時間がかかったか」を計測したりする場面で利用されます。 カウンタを構成するフリップフロップ 図1は、Dフリップフロッ...
logic

デマルチプレクサ

デマルチプレクサは、入力信号を指定された出力端子から出力する回路です。マルチプレクサの逆の機能を持ちます。 図1は、1ビット入力信号AをS0とS1の値に応じでZ0~Z3端子から出力するデマルチプレクサのシンボル図です。表1は、図1のデマルチ...
logic

比較回路

比較回路(コンパレータ)は、入力された数値を比較して、一致や大小を判定する回路です。 図1は、2つの2ビットの入力信号A,Bを比較する回路のシンボル図です。表1は、図1の比較回路の真理値表です。入力Aは2ビットで、下位ビットをAで表し、上位...
logic

デコーダ

デコーダは、入力された数値に対応する出力信号をON/OFFする回路です。数値に応じたLEDの点灯や、DMMのような複数のメモリモジュールを選択するためのチップセレクト信号の生成などの用途で利用されます。 図1は、2ビットの入力信号の値に応じ...
logic

エンコーダ

エンコーダは、入力信号を数値に変換する回路です。エンコーダには、プライオリティ・エンコーダと、プライオリティなしエンコーダがあります。 エンコーダ(プライオリティなし) 図1は、3本の1ビット入力信号A, B, Cを2進数の数値に変換する(...
logic

マルチプレクサ(データ・セレクタ)

マルチプレクサは、複数の入力信号からある1つの信号を選択して出力する回路です。 図1は、2つの1ビット入力信号のうち、どちらか一方を選択して出力する一番簡単なマルチプレクサのシンボル図です。Sの値に応じて、入力AとBのどちらか一方を選択して...
logic

加算回路と論理式

加算回路は、足し算を行う論理回路です。入力された複数の値を足した結果を出力します。加算回路には、半加算回路と全加算回路という種類があります。 半加算回路 図1は、半加算回路(ハーフアダー)と呼ばれる一番簡単な1ビットの加算回路です。2つの1...
スポンサーリンク